せっかく整骨院に通うなら「良い整骨院」を選びたいですよね。
治療に対する納得感や安心感は、満足度はもちろんのこと、「リラックスできて身体が緩みやすい」など結果的に施術の効果にも関係してきます。
ただし「安いから」「近いから」という判断基準しか持っていないと、結果的に「悪い整骨院」を選んでしまいかねません。
そこで当記事では、良い整骨院と悪い整骨院の見分け方について詳しく解説します。
記事を最後まで読み進めることで、自信を持って良い整骨院を選べるようになるでしょう。
【最初に確認】まずは整骨院(接骨院)に行く目的を決める事が大事
まず初めに、整骨院(接骨院)に行く目的を明確にしましょう。
(整骨院と接骨院は呼び方が異なるものの、施術の内容は同じです。)
整骨院では、怪我による急激な痛みや骨折・脱臼の処置に保険が適用されます。その他に自費施術として骨格矯正や美容、パーソナルトレーニングなどを提供している場合もあります。
そのため痛みの改善をメインにしている整骨院もあれば、リラクゼーション(もみほぐしなど)を得意にしている整骨院もあり、打ち出しているコンセプト(施術方針)やカラーは様々です。
そのうえで、痛みを改善したいのかリラクゼーションを受けたいのか、はっきり決めましょう。
たとえ整骨院が質の高い施術を提供していても、痛みの改善(治療)とリラクゼーションを混同してしまえば、「気持ちよかったけど痛みは残ったまま…」「もっとじっくりほぐしてほしかった…思っていたのと違う」など満足できずに終わってしまうかもしれません。
良い整骨院を見つけるために、得意分野の違い・目的の違いをぜひ覚えておいて下さい。
参考記事:接骨院・整骨院の違いとは?整体院・整形外科との違いも合わせて解説
参考記事:【接骨院・整骨院のかかり方】健康保険の適用範囲と注意事項を解説
事前・初回通院時にチェック!良い整骨院を見分ける5つのポイント
ではここから、良い整骨院の見分け方を紹介します。
あなたに合う良い整骨院を見つけるために、以下5つのポイントを押さえながら確認していきましょう。
①地域で5年以上経営を続けている
良い整骨院の見分け方の一つが「経営年数」です。
ご存知かもしれませんが、整骨院の数は増え続け、今やコンビニより多いとも言われています。当然のように競争が激しくなり、経営できなくなって店を畳んでしまう整骨院も多くなっています。
その中で、同じ地域で5年以上も経営を続けられているということは、一定数のお客さんに支持されているからに他ならず、大きな安心材料です。
②周りからの評判が良い
同じ地域で長年経営を続けている整骨院なら、周りからの評判が聞こえてくるはずです。
もし近所で気になる整骨院があるなら、知人や友人に「あの整骨院ってどうかな?」と聞いてみるのも良いでしょう。その際に「あそこは良いよ!」「凄く効いた」などおすすめする声が返ってくれば、良い整骨院である可能性はかなり高いです。
少なくとも自身が実際に施術を受けて「良い!」と思わなければ、親しい知人や友人には勧めません。周りからの評判はかなり信頼できるでしょう。
③ホームページなどで施術者の顔・料金・施術方針が明記されている
整骨院のホームページにも必ず目を通しましょう。
そして、ホームページの中で以下の項目が記載されているか、チェックしてみて下さい。
- 施術者(スタッフ)の顔写真
- 施術の方針(どんな施術が得意なのか)
- 施術の流れ・実際の施術風景の写真
- 施術の料金
- よくある質問
- 整骨院までのアクセス・定休日
- 問い合わせ先(電話番号・メールフォームなど)
上記がはっきり分かりやすく明記されていれば、通う整骨院の候補に入れるべきでしょう。
理由として、情報が多く掲載されていることで「自身の悩みを改善できるか?」「院長はどんな思いで施術を行っているのか」が分かりやすく、あなたにとって良い接骨院なのかが判断しやすいからです。
④清潔感がある・しっかり掃除されている
整骨院の外観や院内を含めて、しっかり掃除されているかどうかは必ず確認しましょう。言うまでもありませんが、整骨院は身体を扱う場所で清潔感がとても大事です。
「神は細部に宿る」という言葉のように、院内の細かい部分に施術者の人柄が出るというもの。
玄関や施術ベッドなどの清潔感がしっかり保たれているならば、丁寧で気配りできる施術者が在籍する、良い整骨院である可能性が高いといえます。
⑤腕の良い先生が施術してくれる
良い整骨院の条件として、やはり施術する先生の「腕の良さ」は外せません。
もちろん、施術そのものが効くかどうかも大事ですが、信頼感(人柄)も含めて腕の良さだと考えるのがよいです。
そのうえで、施術する先生について以下の点をチェックしてみて下さい。
- 話をしっかり聞いてくれる
- 丁寧な検査をしてくれる
- 施術方針について詳しく解説してくれる
- 患者の立場で今後の施術計画を考えてくれる
きっと腕の良い先生は、効果の高い施術を提供するために、患者さんの話をしっかり聞いてくれるはずです。
そして痛みの原因を正確に見極めるために、丁寧に検査を行うことでしょう。その上で、施術方針について詳しく解説してくれて、患者さんからの質問にも分かりやすく回答してくれます。
継続的に施術を続ける必要がある場合も、患者さんの立場になって今後の計画を立ててくれるでしょう。
行かない方が良いかも!悪い整骨院の特徴と見分け方
ではここから、悪い整骨院の特徴を紹介します。
以下で紹介する特徴を押さえることで、悪い整骨院を見分け、嫌な思いをするリスクが減らせるはずです。
ぜひ参考にして下さい。
周りからの評判が悪い
まず、周りからの評判が明らかに良くない整骨院は避けたほうが無難でしょう。
整骨院への感想には個人差があるとはいえ、悪い声が多い場合は注意するべきです。
そして、周りからの悪い評判の中で「共通している部分」を探ってみるのも良いかもしれません。
公式サイトの記載が不明瞭
またホームページに施術者の顔写真や施術方針、料金が明確に掲載されていない場合も注意して下さい。
- 想像していた施術と大きくかけ離れている
- 予想よりも高額な料金がかかった
こういった不満が生まれてしまうリスクがあるからです。加えて「〇〇でNo.1」「○○が必ず治る」など誇大な表現が見られたら、まず疑いましょう。
根拠が曖昧な場合がほとんどですし、期待値が上がり過ぎた結果、満足できずに終わってしまう可能性があるので注意するべきです。
院内が不潔
整骨院の清潔感も忘れずにチェックして下さい。
汚れた玄関や、明らかに掃除されていない施術ベッドを目にすれば、「気持ち悪い..」と思うのも無理はありません。
忙しくて余裕が無い整骨院なのかもしれませんが、清潔感がない院内で良質なサービスが受けられるとは思えないはずです。
大切なお身体を扱う場所だからこそ、清潔感を重視しましょう。
接遇が悪い・施術者が毎回替わる
患者さんの話を聞かず検査もせずに施術に入るとしたら、いつも流れ作業的に施術をこなしている可能性が高いと考えましょう。
また施術の度に担当者が変わる場合も注意して下さい。理由としては、あまりに効率を重視しすぎていたり、スタッフ同士の意思疎通が図られていなかったりする可能性があるからです。
利用する側としては「同じ施術者に担当してもらいたい」のが本音ではないでしょうか。
それに、前回施術した先生に痛みの経過などを伝えられないとなると困りますよね。
強引な回数券の勧誘には要注意
さらに、施術後に回数券を強引に勧めてくる整骨院には特に注意して下さい。
院の利益しか考えていないことが明白で、後々トラブルにもなりかねません。
回数券を買うこと自体は悪いことではないですが、納得しないまま買うことは絶対に避けましょう。
口コミサイトは参考になるけれど注意が必要
良い整骨院を探す際に、口コミサイトを利用する方もいらっしゃるでしょう。
手軽に口コミを閲覧できるのは確かに便利なのですが、注意が必要です。
というのも多くの口コミサイトの場合、投稿者の身元は明らかになっていません。
「嫌な思いをした」「料金が高すぎる」といったネガティブな声があったとしても、そもそも本当に利用したかどうかは分からないのです。
もしかしたら何でもクレームしたがる、整骨院側より嫌われるような患者が腹いせに投稿したのかもしれません。
また競合整骨院の関係者が、評価を下げるために悪い口コミを投稿していたというケースも実際にあります。
口コミサイトは参考程度にし、決して鵜呑みにしないように注意しましょう。
他の人の評価を知りたいなら、やはり知人や友人に聞いてみることがおすすめです。
まとめ
以上、良い整骨院と悪い整骨院の見分け方について解説しました。
説明した内容をもとに見分けていただければと思いますが、通院した後に「合わない」と思ったら、別の整骨院に変えてみることも効果的です。
その際、施術する先生に「通うのをやめたい」と伝える必要はありません。自費施術の場合なら、どの整骨院に通うとしても患者さんの自由です。
施術の効果・通いやすさ・院全体の信頼感や安心感などで判断しましょう。
それでは当記事を参考に、良い整骨院を見つけて下さい。