「家事や仕事で同じ姿勢を続けると腰が痛くなってくる」
「腰回りが凝ってツラい」
このように、年齢や性別を問わず腰痛に困っている方も多いのではないでしょうか。
その腰痛、筋肉が原因かもしれません。
当記事では筋肉が原因となる腰痛について、対処法や再発を防ぐための効果的な筋トレ・ストレッチを紹介します。本記事を読むことで、あなたに合った最適な対処法を見つけ、腰痛の軽減に役立つでしょう。
ぜひ最後までご覧ください。
【筋肉が原因となる腰痛】筋筋膜性腰痛とは?
聞き慣れない言葉かもしれませんが「筋筋膜性腰痛(きんきんまくせいようつう)」とは、筋肉や筋膜の凝りにより起こる腰痛を指します。
この筋筋膜性腰痛は、腰痛の原因がレントゲン画像やMRI(磁気共鳴画像装置)などでは特定できない場合に考えられる症状の一つです。いわゆる「非特異的腰痛」の一種とされています。
なんと病院の外来を受診する腰痛患者のほとんど (約 85%)は、原因の特定できない非特異的腰痛と言われています。1)
主な症状は腰の痛みや筋肉のこわばり、さらに腰部の動きが制限されるなどです。そして一般的な原因は長時間の同じ姿勢や、筋肉への負荷が高い運動などが考えられます。
また、ストレスや睡眠不足なども症状を悪化させる要因になります。
筋肉が原因となる腰痛になりやすい人の特徴と見分け方
非特異的腰痛には、椎間関節性(ついかんかんせつしょう)や椎間板性(ついかんばんせい)そして仙腸関節性(せんちょうかんせつせい)などさまざまな種類があります。これらの腰痛症状は、筋筋膜性腰痛と同じカテゴリーに入る腰痛の一種です。
なかでも筋膜性の腰痛はとくに身近だといえるでしょう。筋筋膜性の腰痛になりやすい人の特徴は以下の通りです。
- 同じ姿勢を長時間続けることが多い
- 仕事やスポーツで体を酷使している
- 筋肉を押すことで痛みが生じる
とくに、筋肉疲労が溜まる1日の終わりや仕事後に痛みを自覚しやすいです。
参考記事:長時間の座り過ぎは要注意!腰痛悪化の原因と対策を紹介
参考記事:立ちっぱなし腰痛はなぜ起こる?痛みの原因や立ち仕事が楽になるストレッチを紹介
筋肉が原因となる腰痛の痛みを和らげるストレッチ法をご紹介
筋筋膜性腰痛は、腰回りの筋肉や筋膜に炎症や痛みを生じる症状です。長期化させないために、腰回りのストレッチを続けましょう。
硬くなった筋肉や筋膜が柔らかくなることで、痛みの軽減が期待できます。
ではここから、おすすめストレッチ法を3つ紹介します。
参考記事:【立ったままできる】腰痛の予防・改善に効果的なストレッチ4選!
参考記事:寝ながらできる腰痛改善ストレッチ!4つの症状別の対処法を解説
ヒップロールストレッチ
「ヒップロール」を行うことで、背中と腰回りの筋肉や筋膜を柔らかくできます。ストレッチをして筋肉内の血行が良くなると、痛みを引き起こす物質が減少するので、腰痛緩和につながります。
STEP1:仰向けとなり両手を真横へ広げましょう
STEP2:両膝を閉じたまま片側へ倒します
STEP3:腰が伸びた状態を10秒間保持しましょう
STEP4:ゆっくりと元の姿勢に戻り繰り返し実施します
※肩が床から離れないように注意しましょう
広背筋ストレッチ
「広背筋(こうはいきん)ストレッチ」は、背中の後面にある筋肉に効きます。このストレッチで背中や肩甲骨周りの動きが広がると、正しい姿勢を保てるようになり腰にかかる負担を軽減できます。
STEP1:四つ這いとなり斜め側方へ両手をつきましょう
STEP2:手をついたまま体を後方へ動かしましょう
STEP3:脇腹、背中の筋肉が伸びた状態を10秒間保持します
STEP4:元の姿勢に戻り繰り返し実施しましょう
※脇の下の伸びを感じながら行いましょう
CAT & DOG エクササイズ
「CAT & DOGエクササイズ」は、猫のポーズと犬のポーズを交互に行うエクササイズです。
猫のポーズでは背骨を丸め、犬のポーズでは背骨を反らすため、背骨の動きを大きく広げられます。背骨の動きが広がると腰への負担が減り、腰痛改善へ繋がります。
CAT & DOGエクササイズを行う際は、以下の4つを押さえましょう。
STEP1:四つ這い姿勢になりましょう
STEP2:肩甲骨を寄せながら背中を反らせます
STEP3:肩甲骨を離しながら背中を丸めましょう
STEP4:2つの動きを繰り返し実施します
※肘が曲がらないように行いましょう
筋肉が原因となる腰痛の再発を防ぐ!効果的な筋トレをご紹介
筋肉が原因となる腰痛の再発を防ぐためには、ストレッチに加えて筋力トレーニングが有効です。なぜなら、正しい姿勢を保てるようになることで腰回りの負荷を分散でき、腰への負担を減らせるからです。
では、姿勢を正しく保つために必要なインナーマッスルに効く筋トレをご紹介します。
以下で紹介した「クロスエクステンション」を行うことで腰と背中の筋肉が刺激されるので、腰痛改善はもちろん再発予防にも効果的です。
STEP1:四つ這いとなりましょう
STEP2:肩の真下、股関節の真下に手と膝をつきます
STEP3:対角線上の手足を伸ばしましょう
STEP4:反対側も同様に実施します
※腰を反らさないように注意しましょう
参考記事:【簡単】姿勢を良くする方法4選!猫背や反り腰を改善して正しい姿勢を保つには
筋肉が原因となる腰痛を即効で治す方法はあるのか?
残念ですが、筋肉が原因となる腰痛を即効で治す方法はありません。
なぜなら、痛みの原因である筋肉の修復や再生に時間がかかるためです。しかし、ストレッチや筋トレを継続的に行うことで、着実に腰痛の症状を緩和できます。
なお、人によってはストレスや疲れが腰痛の原因となっている可能性もあります。その場合は、ストレス解消や十分な睡眠確保にも取り組みましょう。
参考記事:即効性のある腰痛の治し方とは?再発予防にオススメのストレッチや体操も紹介
筋肉が原因となる腰痛において絶対にやってはいけないストレッチとは?
筋肉が原因となる腰痛では、「痛みが強くなるストレッチ」「無理な姿勢で下肢のしびれを感じるようなストレッチ」はできるだけ避けてください。
無理なストレッチは、筋肉の炎症を悪化させかねません。
したがって「筋肉の伸長を感じられ、すこし痛いけれど心地よい」程度のストレッチを心がけましょう。
まとめ
筋肉が原因となる腰痛の原因や特徴、対処法について解説しました。
筋筋膜性腰痛は、筋肉が原因となって起こる腰痛です。筋肉を柔らかくするストレッチや筋肉バランスを整える筋トレを継続的に行うことで、腰痛の症状を緩和できます。
ただし、筋筋膜性腰痛には即効性のある治療法はなく、改善するまでには時間がかかることがあります。
したがって、腰に違和感を覚えたら早めに対処法に取り組み、悪化防止を考えましょう。
それでは、当記事があなたの健康な腰を取り戻す手助けになれば幸いです。
参考文献
1)厚生労働省 腰痛対策