整骨院・接骨院の施術に対する患者さんの満足度を高めたい場合は、スタッフ教育に力をいれて、施術やカウンセリング、アフターフォローの質を高めることが大切です。
また教育でスタッフのスキルを標準化すると、チームの連携を強化できるため、施術所全体のパフォーマンス向上にもつながります。
本記事では、整骨院・接骨院におけるスタッフ教育のやり方やポイントを解説します。OJTやOff-JTの2つの教育スタイルも紹介するので、ぜひ参考にしてください。
本記事をご覧になると、教育を通してスタッフのスキルやモチベーションをアップさせるコツもわかります。
整骨院・接骨院で教育システムを導入するメリット
整骨院・接骨院で教育システムを導入すると、業務の効率化や離職率の低下が期待できます。さらに顧客満足度の向上も図れるでしょう。それぞれのメリットを詳しく解説します。
業務の効率化
教育システムを導入することで、スタッフのスキルが標準化されるため、業務の効率化が進みます。
とくに新しいスタッフが入社した際に、施術に必要な知識やスキルを習得できると、メンバー間の連携がスムーズになります。その結果、無駄な時間をかけずに施術サービスの提供が可能です。
また各スタッフの業務手順の手違いが減少するため、患者さんへのサービス提供も一貫性が保たれ、トラブルの防止にもつながるでしょう。トラブル対応に時間を取られずに済むため、整骨院・接骨院を円滑に運営できます。
離職率の低下
整骨院・接骨院のスタッフ教育を充実させると、スタッフの離職率を低下させる効果が期待できます。
教育システムが充実すると、スタッフは自分の成長を実感しやすくなり、仕事にやりがいを感じやすくなります。たとえば、カウンセリングスキルや施術スキルの高いスタッフは、患者さんに指名されやすくなるため継続率アップが期待できるでしょう。継続率が高いと、スタッフは患者さんから認められていることを実感できるため、承認欲求が満たされます。
承認欲求は仕事に取り組むモチベーションを維持することにつながるため、仕事を辞めるスタッフを減らすことが可能です。
離職率を抑えるためには、教育システムの整備と一緒に、施術者としてのキャリアパスを明確にすることもおすすめです。キャリアパスが明確になると、将来的なビジョンを持って働けるようになります。こうした職場環境が整うことで、スタッフの定着率が上がり、長期的な人材育成につながります。
顧客満足度の向上
整骨院や接骨院の顧客満足度は、スタッフの対応や技術に大きく依存します。教育システムを導入し、スタッフが最新の技術や知識を身につけると、患者一人ひとりに対して質の高い施術を提供できるでしょう。
また顧客満足度を高めるためには、カウンセリングスキルやコミュニケーション能力などの施術以外の要素も欠かせません。教育を通してこれらの能力を高めると、患者さんとの信頼関係が深まり、リピーターの増加や口コミによる新規患者の獲得にもつながります。
整骨院・接骨院のスタッフに教育すべき内容
整骨院・接骨院のスタッフには、次のような内容を教育するとよいでしょう。
- 専門知識
- 施術スキル
- コミュニケーションスキル
それぞれについて解説します。
専門知識
整骨院・接骨院では、解剖学や生理学、整形外科学などの医学的な知識が、適切な施術を行うための土台となります。
またケガに対応する場合は、捻挫や打撲、骨折、脱臼などに関連する知識も欠かせません。専門知識が豊富なスタッフは、不調やケガがどのような経過をたどって、どれくらいの期間で改善するのかを患者さんに対して丁寧に説明できます。
また療養費を申請するために必要な手続きや、健康保険を適用できる症状など、保険請求に関する知識も必要です。
施術スキル
昨今は整骨院・接骨院のスタッフにもさまざまな施術スキルが求められます。保険を扱う場合は、包帯固定やテーピング、骨折や脱臼の整復などのスキルが求められます。
一方で自費メニューを導入する整骨院・接骨院であれば、施術メニューに応じたスキルが求められます。整骨院・接骨院に導入される自費メニューには次のような内容が挙げられます。
- ダイエット
- リラクゼーション
- 美容系 など
以上のようにさまざまな自費メニューがあるため、それぞれのメニューに対応するためのスキルが求められるのです。たとえばダイエットであれば、施術以外にも食事管理やお客さんのモチベーションを保つためのトークスキルが求められます。
また自費治療では、未経験者を施術スタッフとして採用することもあるでしょう。未経験者に即戦力で働くためのスキルを身に着けてもらうためにも、教育システムを整えることが大切です。
コミュニケーションスキル
整骨院・接骨院における顧客対応は、単に施術を提供するだけではありません。スタッフには患者との円滑なコミュニケーション能力も求められます。患者の症状や悩みを正確に理解するためのヒアリングスキル、そして分かりやすい説明力は、信頼関係を築くうえで重要です。
「(株)リクルート ホットペッパービューティーアカデミー 鍼灸・接骨院に関する利用実態調査2024」によると、代替医療分野の利用理由として、「自分の体質・体調に合わせて適切に施術してもらう」と回答した人が最も多い結果でした。
このような患者さんのニーズに応えるためには、患者さんとしっかりとコミュニケーションを取って、「今の体の状態」と「施術を受けてどのようになりたいか」を把握することが重要です。
また施術方針やセルフケアのアドバイスについても、患者さんに納得してもらえるように説明することが求められます。また他のスタッフや上司とのコミュニケーションも整骨院・接骨院の円滑な運営には欠かせません。院内のチームワークが強化されると、患者さんの誘導もスムーズになり、待たせることもなくなります。
整骨院・接骨院の主な2つの教育スタイル
一般的に事業所の教育スタイルは、OJTとOff-JTに分けられます。整骨院・接骨院でも、この2つのスタイルを意識して教育システムを組み立てるとよいでしょう。それぞれについて解説します。
OJT
OJTは、実際の職務現場で業務を通じて行う教育訓練です。スタッフが日常的に行う業務を通して、上司や先輩から直接指導を受けながらスキルや知識を身につけます。具体的な業務のなかで実践的に学べるため、新しい知識や技術を即座に応用できる点が大きな特徴です。
Off-JT
Off-JTは、職務現場を一時的に離れ、外部の講習や研修、セミナーなどで行われる教育訓練です。整骨院・接骨院においても、施術技術の向上やビジネスマネジメント、接客スキルなど、業務に直結するテーマでの研修が行われます。
整骨院・接骨院で教育の効果を高めるコツ
整骨院・接骨院で教育の効果を高めるには、次のような方法が考えられます。
- 指導者がコーチングのスキルを身に着ける
- 1on1ミーティングを実施する
- 評価制度を整える
- 教育マニュアルを作成する
- ロールプレイングを実施する
それぞれについて解説します。
指導者がコーチングのスキルを身に着ける
スタッフの成長を促すにはコーチングスキルが求められます。コーチングスキルとは、単に技術や知識を教えるだけではなく、スタッフ自身が自ら成長することに主眼を置いた指導スキルです。
コーチングは相手の強みや弱みを的確に見極めながら、目標達成に向けたサポートを行う点が特徴で、スタッフのモチベーションを維持しながら教育を進められます。
またコーチングスキルは、患者さんへの通院指導やアドバイスの際にも役立つスキルです。スタッフ教育以外でも応用できるので、ぜひ取り組んでみるとよいでしょう。
1on1ミーティングを実施する
定期的に1on1ミーティングを実施すると、スタッフひとり一人に対して適切なアドバイスをしやすくなります。1on1ミーティングとは、上司やマネージャー、店長などがスタッフひとり一人とミーティングをすることです。
このようなミーティングを実施するとスタッフのモチベーションを高め、個別に合ったキャリアプランを立てられるため、教育の効果が一層強化されます。
評価制度を整える
教育の効果を最大化するためには、明確な評価制度を設けることも重要です。スタッフがどのように成長しているか、客観的に評価できる基準があれば、目標を意識して教育を受けられます。
たとえば院長として活躍したいスタッフには、マネジメント関連の教育コンテンツを提供するとよいでしょう。一方で施術者として活躍を続けたいスタッフには、技術指導を中心に教育を行い、トレーナーとしての成長を促すのもおすすめです。
また透明性のある評価基準を設けると、スタッフは自分の努力が正当に認められていると感じ、さらなる成長を目指すでしょう。
教育マニュアルを作成する
整骨院・接骨院の業務に対する教育の一貫性を保つためには、教育マニュアルの作成が欠かせません。
教育手順や基準が明確に記載されたマニュアルがあれば、新人スタッフの教育がスムーズに進むだけでなく、既存スタッフが日々の業務を見直す際にも役立ちます。またマニュアルのアップデートを繰り返すと、常に最新の知識や技術が反映された教育を提供できるように環境を整備できます。
ロールプレイングを実施する
ロールプレイングとは、実際の場面や状況を想定して、役割を演じる学習方法です。問題点や課題に対してどのように対応するのか、具体的な解決方法を学べます。
整骨院・接骨院でロールプレイングを実施すると、スタッフが実践力を身に着けるために役立ちます。
とくにカウンセリング力を身に着けさせるために有効です。患者さん役と施術者役の2つにわかれて、実際にカウンセリングをする状況を再現すると、実践に則した学習ができます。
また患者さんのクレームやトラブルへの対応など、さまざまな課題を想定してロールプレイングを実施するのもおすすめです。スタッフが実際に、課題に直面したときに自信を持って対応できます。
ロールプレイングを定期的に実施すると、現場の即戦力として働けるスキルを早めに身に着けてもらえるでしょう。
整骨院・接骨院の教育に使える助成金
整骨院・接骨院の教育に使える助成金として、人材支援助成金が挙げられます。
人材支援助成金とは、企業が従業員の職業訓練や能力開発を行う際に、そのコストの一部を国が補助する制度です。従業員のスキルアップやキャリア形成を支援することを目的に作られた制度で、整骨院・接骨院に多い小規模事業でも利用可能です。
次の4つのコースに分かれているので、詳しくは厚生労働省のページをご覧ください。
「人材育成支援コース」
「教育訓練休暇等付与コース」
「人への投資促進コース」
「事業展開等リスキリング支援コース」
スタッフ教育に力を入れて整骨院・接骨院の経営を安定させよう
整骨院・接骨院に教育システムを導入すると、業務の効率化、離職率の低下、顧客満足度の向上といったメリットがあります。
スタッフが自分の成長を実感することでモチベーションが向上するため、離職率の低下につながるでしょう。
また教育によりスタッフのスキルが標準化され、ミスが減少し、施術の質が向上すると顧客満足度の向上も期待できます。
整骨院・接骨院で顧客満足度を高めたい場合は、ITツールを活用してアフターフォローやカウンセリングのやり方を標準化するのもおすすめです。
たとえば運動療法クラウド「リハサク」であれば、800種類以上の運動メニューのなかから、患者さんに合ったセルフケアを動画で提供できます。患者さんの症状や状態に合わせて、すべてのスタッフが同じ内容で指導できます。
また姿勢分析ツールやフィジカルチェックなどの機能も搭載されているので、比較的経験の浅いスタッフでも患者さんに満足していただけるようなカウンセリングを実施できるでしょう。
無料でお試しもできますので、まずは資料をダウンロードしてご覧ください。