整骨院・接骨院の競争が激しくなる中で、イベントマーケティングを実施する施術所も出てきました。イベントマーケティングとは、イベントを開いて見込み客を集め、集客につなげるマーケティングのやり方です。
今回は、イベントが集客に効果的な理由や成功させるためのポイント、イベントの開き方についての具体例を交えて紹介します。イベントで集客しようと考えている場合は、ぜひ参考にしてください。
整骨院・接骨院の集客にイベントが効果的な理由
昨今、整骨院・接骨院の集客にイベントが用いられるケースが増えています。その理由は、次のとおりです。
- 認知度を高められる
- 地域住民と親交を深められる
- 施術サービスを体験してもらえる
- SNSで拡散してもらえる可能性がある
以上について詳しく解説します。
認知度を高められるから
イベントを開催して多くの人に来院してもらえば、整骨院や接骨院を知ってもらう良いきっかけになります。整骨院や接骨院を訪れたことがない人の中には、次のような疑問を持っている人も多いようです。
「何をするところなのか?」
「どのような施術を受けられるのか?」
「整体との違いは?」
イベントを通して、これらの疑問に答えられれば整骨院や接骨院の認知度の向上につながります。
地域住民と親交を深められるから
イベントは地域住民と親交を深める機会として活用できます。地域のなかには、整骨院や接骨院に興味があるけど、良く分からないために来院するまでの敷居が高く感じられる人もいます。
イベントを通してスタッフと地域住民が触れ合える機会を設けると、整骨院や接骨院に親近感を持ってもらえ、親交を深めるきっかけになるでしょう。それにより、来院のハードルが下がり、体の不調や痛みを気軽に相談してもらえるようになります。
施術サービスを体験してもらえるから
施術サービスの体験会や施術機器のデモンストレーションを受けてもらう機会として、イベントを実施するのもおすすめです。
無料あるいは通常よりも安価に施術を受けられるようにすると、多くの人に施術を受けてもらえるため、見込み客の獲得が期待できます。無料体験会は整骨院や接骨院をプレオープンする際に実施されることも多いです。開業間もないころは既存顧客数が少ないため、一気に見込み客を増やすためにも有効な施策です。
ただし保険施術の場合、患者様の窓口負担金を割り引いたり、無料にしたりすることが禁止されているので注意してください。体験会を開催する場合は、保険ではなく自費施術の範囲で行うようにしましょう。
SNSで拡散してもらえる可能性があるから
開催したイベントの様子をSNSに投稿すると、拡散してもらえる可能性があります。拡散してもらう場合は、施術を体験した感想を添えてもらうとよいでしょう。SNSの一般ユーザーにも整骨院や接骨院の良さが伝わるので、宣伝効果が期待できます。
ただし画像を投稿する場合は、患者様に許可を得ることが大切です。許可を得ていない患者様が映った写真を誤って投稿しないように注意しましょう。
整骨院・接骨院でイベントを企画する際のポイント
整骨院・接骨院でイベントを企画する際には、以下のポイントを意識するとよいでしょう。
- 目的を明確にする
- ターゲット顧客を明確にする
- 参加者のメリットを考える
- プロモーション活動を行う
各ポイントについて詳しく解説するので参考にしてください。
目的を明確にする
まずはイベントの目的を明確にしましょう。目的がないとイベントの内容があいまいになったり、内容を盛り込み過ぎたりして失敗しやすくなります。整骨院や接骨院の場合、主な目的として「集客」と「認知拡大」、「ブランディング」が考えられます。それぞれの目的に応じたイベントについて、具体例を挙げると次のとおりです。
- 集客:施術を体験してもらい次の来院につなげる
- 認知拡大:健康セミナーやスタッフとの触れ合いを通して施術所の存在を知ってもらう
- ブランディング:地域イベントにボランティアとして参加して、地域貢献をアピールする
以上のように、目的に応じて実施すべきイベントは変化します。イベントの軸をしっかり持たせるためにも、まずは目的を明確にしましょう。
ターゲット顧客を明確にする
目的を明確にしたら、イベントに招待するターゲットを考えましょう。イベントの内容は、ターゲットによっても変化するため、目的と同じくイベントを成功させるためには欠かせない要素です。
たとえば集客を目的としたイベントを開催する場合、ターゲットによってイベントの内容が変化します。例えば10代の学生を対象にしたイベントの場合、テーピングやスポーツマッサージの体験会などを行うとよいでしょう。30代の子育て中の女性を対象にしたイベントの場合は、産後の骨盤矯正の体験会などが考えられます。また、高齢者を対象にしたイベントの場合は、リラクゼーション系施術の体験会などがよいでしょう。
ターゲットを明確にするとイベントの告知をする場合にも、特定の層に参加を訴求しやすくする効果も期待できます。
参加者のメリットを考える
ターゲットを明確にしたら、参加するメリットを考えましょう。人はメリットを感じると、行動に移しやすくなります。たとえば、産後骨盤矯正の体験会を実施した場合は、「姿勢分析で自分の体の状態を確認できる」「産後太りを予防するセルフケアの方法がわかる」「リラックスして気持ちの良い施術を受けられる」などのメリットが考えられます。
メリットを考える際に注意すべき点は、体に変化をもたらすような効果をメリットとして上げないことです。具体的には、「産後骨盤矯正でウエストマイナス10cm!」のような表現でイベントに参加するメリットを伝えると、薬機法違反になる恐れがあるので注意しましょう。
プロモーション活動を行う
ここまでで考えた目的とターゲット、メリットをうまく組み合わせると効果的にプロモーション活動ができます。一般的なプロモーションの手法としては、主に次の方法が考えられます。
- 新聞へのチラシ折込
- ポスティング
- 既存患者様へのチラシ手渡し
- ブログでの告知
- SNSへの投稿 など
整骨院や接骨院が「新聞へのチラシ折込」や「ポスティング」でイベントを告知すると、柔道整復師法に違反する可能性があります。そのため、整骨院や接骨院がイベントを告知する場合は院内でのチラシの手渡し(院外での配布は不可)やブログなどでの告知を活用しましょう。
日ごろからSNSを運用してフォロワーを増やしておくと、イベントの告知をする際に有効活用できます。とくに整骨院や接骨院などのヘルスケア関連事業の場合、インスタグラムとの相性がよいです。インスタグラムを活用して集客する方法については、次の記事で解説しているので、ぜひご覧ください。
参考:整骨院・接骨院がインスタグラムで集客するには?おすすめのネタを紹介!
整骨院・接骨院で実施されるイベントの具体例
ここでは整骨院や接骨院で実施されるイベントの具体例を紹介します。実際にどのようなイベントを開催しようか迷っている場合は、参考にしてください。
無料体験会
昨今は姿勢に興味を持つ人が増えているので、姿勢分析体験会を実施するのはいかがでしょうか?姿勢分析を通して患者様自身に姿勢の改善点を認識してもらい、セルフケア方法もセットでアドバイスすると信頼の向上につながります。
さらに姿勢を改善する方法の1つとして、施術を受けるように提案すると、次回の来院にもつなげやすくなるでしょう。
無料体験会で姿勢分析を実施する場合は、姿勢分析からセルフケアのアドバイスまでのプロセスを効率化して、なるべく短時間で終えることをおすすめします。1人にかける姿勢分析を短時間で終えると、多くの人が姿勢分析を体験できるため、見込み客の数も増やせます。
リハサク社が提供するリハサクポスチャーを活用すると、短時間で姿勢分析からセルフケアのアドバイスまで実施できます。リハサクポスチャーは姿勢分析がわずか10秒で完了するうえに、運動療法クラウドと連携することで、豊富な運動療法のなかからAIが自動でおすすめのセルフケア方法を紹介してくれる点も魅力です。
無料体験会の姿勢分析で活用すると、1人当たりの対応時間を削減できて、スムーズにイベントを運営できるでしょう。詳細については、下記をご覧ください。
健康セミナー
健康セミナーを実施すると、日ごろから健康に興味や関心が高い見込み客を集められます。ターゲットを明確にして、そのターゲットが関心を示すような内容でセミナーを実施しましょう。
たとえば高齢者を対象にした健康セミナーを開催する場合は、「関節症をケアするポイント」や「筋肉維持に役立つ簡単なトレーニング方法」などの高齢者が悩まされやすい課題をテーマに取り上げると、集客しやすくなります。
他にも、小学生に向けたセミナーを開く場合は、「早く走るためのコツ」や「スポーツ障害を防ぐ方法」などをテーマにしたセミナーを開いて、保護者と一緒に来てもらうと、自院を効果的にアピールできます。
地域イベントでの施術ブース設置
地域イベントで施術ブースを設置して、ボランティアで施術サービスを提供すると、整骨院・接骨院のブランディングにつながります。地域住民の方から、社会貢献に力を入れている施術所として好印象を持ってもらえるでしょう。
昨今は市民マラソンや小中学生のスポーツ大会、祭りなどケガの発生が予想されるさまざまな地域イベントが開催されています。このような地域イベントにブースを設置したい場合は、運営に営業したり、各種学術団体や保険請求団体に所属したりする方法を検討するとよいでしょう。
イベント後のアフターフォローについて
可能であれば、イベントの来場者とつながりを作っておくと、イベント後のアフターフォローを通して引き続き関係を維持しやすくなります。
以前は来場者向けの名簿を準備して、そこに名前と住所を記入してもらい、顧客リストを作成してハガキなどを郵送する方法が一般的でした。
しかし最近では個人情報保護の観点から、来場者から住所を引き出すのが難しいかもしれません。そのような場合は、LINEやインスタグラムなどのSNSを交換して、つながりを保つとよいでしょう。
とくにLINEであれば、QRコードを事前に準備して、それを携帯端末で読み込んでもらうと簡単に来場者とつながれます。整骨院・接骨院からメッセージを一斉送信できるので、来場者向けのフォローの効率化も可能です。
整骨院・接骨院の集客にイベントを活用しよう
整骨院・接骨院がイベントを実施すると、多くの見込み客を集められるので、集客が有利になります。
今回は、イベントを成功させるためのポイントや具体的なやり方を紹介したので、参考にしてみてください。
イベントの際は、可能な限り来場者とつながりを作っておくと、実際に体を痛めたり、健康上の不調を抱えたりしたときに再び来院してもらいやすくなります。
LINEやインスタグラムなどのSNSをうまく活用して、イベント後の関係維持にも努めるとよいでしょう。