5月7日(水)、広尾整形外科 理学療法士の石谷先生をお招きし『頚部痛・肩こりに対するMobility on Stability アプローチ』をテーマにオンラインセミナーを開催いたします。
慢性的な頚部痛や肩こりは、日常生活や仕事のパフォーマンスに大きな影響を及ぼす一方で、明確な原因が捉えにくく、再発を繰り返しやすい症状でもあります。今回のセミナーでは、「Mobility on Stability(安定性の上に動きをつくる)」という視点を取り入れ、評価からアプローチまでを体系的に解説します。
特に頚椎・胸椎・肩甲帯周囲の可動性と安定性のバランスに着目し「なぜ頚部や肩に負担が集中するのか?」という臨床的な問いに対して、評価・介入・セルフエクササイズの提案までを具体的にご紹介。単なるストレッチや筋トレだけでは改善しない、“機能的な不調”の本質に迫る内容となっております。
頚部痛・肩こりのアプローチにおいて、より確かな臨床力を高めたい方に必見のセミナーです。 ぜひご参加ください!
【セミナー内容(予定)】
・頚部痛・肩こりに関わる機能評価のポイント
・Mobility on Stabilityの概念と臨床応用
・安定性を基盤としたエクササイズ介入の実際
・セルフエクササイズ指導への応用方法
広尾整形外科 理学療法士
石谷勇人先生
2020- 医療法人社団博聖会 広尾整形外科 科長
2019 船橋整形外科西船クリニック 副主任
2019 国立奈良先端科学技術大学院 博士課程修了
2008 船橋整形外科病院 理学診療部 入職
2008 東都リハビリテーション学院 卒業
2006 日本大学 文学部体育学科 卒業
無料
1.当日の会場はお申し込みいただきましたメールアドレス宛に共有いたします。
2.お申込み時にいただきました個人情報は、株式会社リハサクが管理し、ご本人様確認、お問合せ対応、各種案内の送付、その他主催者によるサービス提供の目的にのみ使用します。本セミナーにお申込みいただく際は、下記【プライバシーポリシー】をご確認いただきますようお願いいたします。