5月28日(水)、『運動療法の幅を広げる!TRXサスペンショントレーニング活用セミナー』をオンラインにて開催いたします。
TRXサスペンショントレーニングは、自重と重力を活用しながら、コアの安定性・筋力・バランスを同時に鍛えることができるツールです。欧米ではリハビリ現場にも広く導入されており、少ないスペース・器具で汎用的な運動療法が可能になる点が特長です。
今回のセミナーでは、TRXサスペンショントレーナーの基礎から臨床応用までを徹底解説。器具の種類や使い方、長さごとの使い分け、実際のエクササイズ動画を交えながら、治療院での導入・指導に即活かせる実践的内容をお届けします。
「運動療法に新しいアプローチを取り入れたい」
「限られたスペースでも効果的な運動指導をしたい」という方におすすめのセミナーです。
気になる方はぜひご参加ください!
【セミナー内容(予定)】
・TRXとは? その特徴と身体への作用
・TRX器具の種類と使い分け(長さ・用途)
・臨床現場でのエクササイズ例と導入ポイント
・患者指導における注意点・禁忌事項
・治療院導入における想定使用ケース紹介
TRX® master instructor
Makoto Nagamine
無料
1.当日の会場はお申し込みいただきましたメールアドレス宛に共有いたします。
2.お申込み時にいただきました個人情報は、株式会社リハサク・株式会社ブラボーグループが管理し、ご本人様確認、お問合せ対応、各種案内の送付、その他主催者によるサービス提供の目的にのみ使用します。本セミナーにお申込みいただく際は、下記【プライバシーポリシー】をご確認いただきますようお願いいたします。