保険者は患者調査・照会の結果を理由にして柔道整復師に返戻する場合、一定数、再請求しないことを想定しています。
自信を持って返戻レセを再申請するためには、患者、柔整師と保険者の権利責任の範囲を理解し、適正な療養費支給申請であることを証明する施術録とは何か?を理解し、実践することが重要です。
本セミナーでは、施術録の記載方法と返戻レセの対応について解説を行います。
鈴木 茂雄 様
代替医療協会 事務局長
プロフィール
20数年前、レセプトコンピューターの開発者として柔道整復師の業界に入り、公益社団法人柔道整復師会を含めた多数の団体の事務方を経験し、療養費に関する様々な知識・経験を重ねる。柔道整復師業界に関わる者として、日本で一番「柔道整復とは何か?」を考えることを心がけており、現在では代替医療協会やYouTube動画を通して、全国の柔道整復師に対し療養費に係る取扱いを指導している。
無料
・お申し込み後、メールアドレス宛にZoom URLをお送りいたしますので、当日はそちらよりご参加くださいませ。